ブログ表題部は下記のとおりです。
日の出の太陽神.ラーの神様を拝むと良い事があるようです。ここはベトナムの観光名勝ハロン湾です。
宇宙人の技術で開発したすべての病気を治すメドベッドです。メドベッドとメデカルベッドとも言います。全ての病気を治して、欠損した内臓手足を復元させ、30-50歳若返ると聞きます。
ブログ
おはようございます。今日は週末土曜日で明日はお寺の作業があったり天子老人会の総会などが在りますので散歩と神社参拝はお休みさせて頂いてコーヒーを飲んでいます。
2025-04-26
昨日は、青森県三戸新郷村の本物のイエスキリストのお墓をご紹介をさせて頂きましたのでその続きの写真が在りますのでご紹介をさせて頂きます。
イスラエルのエルサレムとここ青森県新郷村と友好都市になっているようです。と言う事はエルサレム市もここのキリストのお墓が本物だと認めていると言う事です。ここに澤口と言う名前が在りますがこの家族はイエスキリストの子孫.末裔です。本物のダビンチ.コードですよ。
私が購入して読んでいた本ですが、このような本を順に読んでいると点と点が繋がって線になり線と線が繋がって更に平面から全体像が見えて参ります。天才宇宙物理学者ホーキンズ博士が来日した時に東京都知事の石原慎太郎氏が宇宙で一瞬とはどのような時間かと尋ねると100年と答えたようです。即ち、人間の一生は一瞬と言う事ですよ。詰まらない事ばかりしていないで誠実に生きなさいよ。と言う事です。
イエス.キリストのお墓の周りを歩きながら踊っているキリストを讃える子孫の澤口家の親族を中心にして踊っている盆踊りは「ナニヤドヤラと言う盆踊」と聞きますがこの踊りは少し違いますね。東北の4大夏祭りは青森「ねぶた祭」と秋田の「竿灯まつり」が太鼓の響きが素敵で好きですね。
以前は毎月海外旅行をしていた時も在りました。最近は旅行に行く機会がないので過去の写真ばかりを紹介させて頂いています。GWは京都の博物館.神社仏閣に行く予定です

おはようございます。今日は朝から快調ですので日課の散歩と神社参拝に行って最強の言霊.祝詞の奏上して参りましたので朝のコーヒーが美味しいです。
2025-04-25
昨日は、南九州の神道の高千穂の写真をご紹介させて頂きましたので今日はキリスト教のイエスキリストのお墓と仏教のお釈迦様のお墓の写真をご紹介をさせて頂きます。
去年は、青森県下北半島の恐山の菩提寺を参拝した後にお岩木山隣の梵珠山のお釈迦様のお墓の墓参りに行こうと考えましたが山が深くてダメでしたね。
去年は青森県下北半島の霊場恐山の菩提寺を参拝した後に、JRで青森駅まで移動して一泊してからレンタカーで縄文文明の「山内円山遺跡」と「青森美術館」を観光してから、弘前市のお岩木山隣の梵珠山の「釈迦牟尼世尊のお墓」のお墓参りを考えましたが、ここは山が深くて熊が出る可能性も在りますし登山の服装でないといけませんので断念しました
去年は、リンゴ公園までは行きましたが「奇跡のリンゴの木村農園」は判らなかったので。今年は、「霊場恐山」観光の後は、宇宙人のUFOと宇宙人が3-4回訪問していたと聞く弘前市のお岩木山裾の「奇跡のリンゴ」で有名な木村リンゴ園.農園に行ってみようと計画をしています
ここで木村さんが未知との遭遇を果たした宇宙人とUFOが出没してくれると嬉しいのですがね。どうでしょうかね
一度でいいので、弘前市のリンゴ農家の木村さんのようにUFOに乗せて貰い宇宙旅行をしてみたいものです。笑

おはようございます。今日は昨日の大腸検査も終わり普通の食事が出来るようになったので日課の散歩と神社参拝をして最強の言霊と祝詞を奏上して参りました。
2025-04-24
今日は、昨日の断食と点滴注射しながらの内視鏡大腸検査とポリープ切除手術の病あがりなので午前中はゆっくりしています。午後は豊岡の弊社事務所を少し覗いてみます。
南九州宮崎の高千穂に行っていた時の写真です。高千穂は天孫降臨の地ですから神社が20-30くらい鎮座していたと記憶しています。天照大神の孫のニニギの命も天孫降臨ですが、天からの人の正体は宇宙人ではないのかい?
子供の頃からこんな星座が好きでよく星を観ていたものです。石川県の能登半島手前に羽咋市と言う町があってそこにコスモアイル羽咋と言う宇宙センターがあります。ここにプラネタリウムがあって映画館での宇宙旅行をして参りましたが良かったですよ。
ここの左の方にシリウスと言う名前が在りますが、私が聞いている地球にも来ているシリスウ星人は此処から聞いてると聞きます。私が聞いている中ではシリウス星人、アンドロメダ星人、アルクツゥル星人、プレアデス星人と人類の知らない宇宙人は五万といますよ。
私は、全国の神社と仏閣を努めて参拝していますので今回の定期健診では、特に悪性の大腸がんも見つからずに無事に終わりました。GWは京都の神社仏閣に行って参ります。

こんにちわ。今日は兵庫県朝来医療センターで内視鏡による大腸がん検診をして頂きました結果、ポリープが数個在りましたが電気メスで切除して終わりです。良かったです。
2025-04-23
今日は大腸検診が在のので2-3日前から消化の良い豆腐にお粥食べて昨日の夜も下剤を飲んで今日は朝から絶食で下剤を飲んでいたのでお腹が空いて大変でした。
姫路駅からも見えますね国宝の姫路城はエレベーターがなくて純粋な木造建築物ですから好きなお城です。300-400年の建築物は大黒柱の交換をしてリニューアルできるのですから日本の木造建築物は最高級品です。
私はロサンゼルス、サンフランシスコの中古住宅の流通システムを勉強して参りました。向こうでは築年数80-90年の家が8000万円くらいで流通しています。日本は政治が悪いので50年遅れていますよ。築年数400年の白鷺城はリニューアルして良いですね。
姫路城主は池田輝正公でしたか、正妻は千姫ですね。熊本城も地震で大林組が再建去りましたがRCの鉄筋コンクリート造りですから私は好きになれません。好こう園のあるエレベーターなしの姫路城はこのアングルから撮影して写真が一番きれいですね。
定期的な大腸ガン検診はおかげさまで小さなポリープが2-3個在っただけで内視鏡の検査中に電気メスで切除して終わりましたので神仏のご利益か幸運でしたね。

おはようございます。今日は雨の心配は在りませんが明日は内視鏡による定期大腸検査が在りますので日課の散歩と神社参拝は中止してコーヒーを飲んでPCを触っています。
2025-04-22
今日は、目新しいニュースと写真が見つからなかったのでお正月の月に参拝していた伊勢神宮と去年の秋に参拝していた京都の西本願寺の写真をご紹介させて頂きます。
今年の1月中旬にお伊勢参りに行っていた時の伊勢市駅前ホテル神泉ホテルの夕食で頂いた伊勢海老ですよ。三種の神器の祀られている名古屋の熱田神宮と三重県の伊勢神宮下宮.内宮はお正月の月は毎年参拝しています。
ここの鳥居はどこの鳥居が判りますよね。伊勢神宮の五十鈴川に掛かる橋の前の鳥居は第1の鳥居です。橋を渡り右に向かうと正宮です。三種の神器の祀られている伊勢神宮は仁徳天皇陵同様に世界七不思議のエピソードが在るのですよ。
伊勢神宮内宮のこの階段もご存じですよね。ここは正宮ですから写真撮影はこの階段の下からでないとだめです。伊勢神宮の地下は、エジプトピラミッドの地下と同様に1200Mぐらいまで宇宙人の基地のようなものが在るようです。
この株式相場の折れグラフ通販大手のモノタロウ(株)の株価の推移です。一時は30倍になっています。この読みが出来るかできないかで利益率が極端に変化します。最近は勉強出来ていない詐欺師がいますから気を付けて下さいね。
此処は京都堀川通りの西本願寺の正面玄関の山門です。西本願寺は、大阪に建立さりていた本山を豊臣秀吉公が大阪城を建てる時にここに建立しなさいと言って10万坪寄進された場所に鎮座されています。私は京都駅からバスに乗ってここにお参りしていますが230円で西本願寺前まで来れますね。
明日は、特に体調に問題はありませんが7-8年ぶりに総合病院に行って定期の内視鏡による大腸検査をして頂きますのでこのブログ投稿はお休みになる可能性があります。
