本文へ移動

社長ブログ

ブログ

UAEドバイに行っていた時の写真が在りますので昨日に引き続きご紹介をさせて頂きます。VOL.10

2023-07-12
関空から成田国際空港へ向かう時に乗った格安航空Lccジェットスタ-ですが中がとても狭いですね。
カタール航空の機内食のメニユ-でしたがアラビア語でとても読めません。後でCAさんが英語で説明してくれましたので解りましたが。
これはカタール航空機の中ですが前の座席の背中に付いているテレビの画面は見易いように日本のJAL.ANAの飛行機のそれより一回り大きいでしょう。
ドバイの国王.皇太子の写真の下に世界時刻表示の時計が在りますが日本の東京時間もあります。蚊帳の外でなくて良かったです。
アラブ首長国連邦UAEドバイのハリファ国王の写真です。
世界一のショッピングモール入り口の看板は英語で書かれています。
トバイの中心部の地図をこのようにして書いて額縁に収めています。
ドバイの世界一のショッパングモール横の世界一の透明ガラスの在る水族館です。
ドバイの世界一のショッピングモールの横に在る水族館です。
このお城のような建物はドバイ市内に在るサウジアラビアの大使館って看板に書いて在りますよね。
まだ、写真はもう少し在りますのでもう2-3日ドバイの町のご紹介が出来ると思います。が来週は一週間ほど青森の恐山から三沢米軍基地などに行きますので..
もう少しドバイの写真は在りますので更に2-3日ドバイなどの町のご紹介が出来ると思います。

が、来週は一週間ほどお盆前ですから青森の下北半島の曹洞宗の「霊場恐山」(日本三大霊場の一つ)、参詣から、八戸近くに在る「イエス.キリストのお墓」参り、三沢空港横の「三沢米軍基地」で最強戦闘機.F22ラプタ-など見学の後に、青森空港隣の「青森県立航空科学館」などに行きますので旅行中はこのブログ投稿は一時お休みとさせて頂きます。

お盆前になると①自宅のお墓の周囲に②無縁仏を祀っているお墓と③私の先祖を祀っているお墓の草刈り、墓掃除がありますのでこの時期は特に忙しいです。

恐山はこの時期になると殆ど毎年参拝して「イタコの口寄せ」で35年前と40年前に他界して黄泉の世界に居る両親と四方山話しをしたり私どもの生き方のアドバイスを受けたりしています。スピリチャルを事を信じる信じないは貴方次第ですね。

私は京都右京区の中央仏教学院通信教育の学習過程で3年間、専修過程で3年間、併せて6年間に亘って仏教について学んだ事があります。

目に見えない物しか信じない方は気の毒ですが、洞察力に乏しいのでテレビ.新聞の虚偽の情報に騙されて毒枠チンを10回くらい打ったり、毒の薬などを大量に飲まされて「飛んで火に焦る夏の虫」のようになってしまうのでしょうかね ? 

神.仏から授かった最強の自然免疫力は枠チン注射で殆ど消滅していると医学博士らから聞いていますのでこの秋から冬は特に気をつけて下さいませ。

ご愁傷様です、南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 合唱


返り次第、青森の写真をご紹介させて頂きます。
TOPへ戻る