ブログ
おはようございます。今日は雨も雪の心配もありませんので日課の散歩と神社参拝をして最強の祝詞を奏上して参りましたので、今日は朝のコーヒーを美味しく頂いています。
2025-03-10
今日は、2-3日前に月刊ムーが郵送されて参りましたのでその中の特に私が興味をもつている宇宙人の話、UFOの情報が丁寧に多く在りましたのでご紹介をさせて頂きます。
UFOと宇宙人の写真は如何でしょうか如何でしょうか。私は最近はこのような書物ばかりを読んでいます。宇宙人については更に詳しく書かれて本も沢山あります。
伊勢神宮の天照大神に、旧約聖書に登場する出エジプト記に書かれている、「神との契約の十戒石板、海が割れたと言うアロンの杖、天から食料が降ってきたと言うマナの壺の三種の神器の入った失われたアー」を持ち歩いていた、モーゼは600歳まで生きたと言い、彼らは、空を飛ぶ浮舟(UFO?)に乗って世界中のパトロールをしていたというから大神とモーセは宇宙人だったのではないかと私は考えています
神さま、仏さま、宇宙人、UFO、全宇宙の惑星の事が解れば、世の中の殆どの事が理解できると私は考えています
さて、皆さんはどのように考えられますか
話は、飛躍しますが、古代人は空を飛ぶUFOを地上の下から観ると鍋の底の外側.裏側のように見えたようです
そして、神の鍋ですから「神鍋」と言ったようです。そのような地名が全国にあるようです
ところで、豊岡市のスキー場も「神鍋」と言うところがありますね
ここも、古代にはUFOが頻繁に出没していたのかも知れませんね
